美容と健康に役立つ!未知なるカルダモンの効能
こんにちは。
「ご自愛カフェタイム:)SPICE珈琲」ブランドマネージャーの「MAG-CHAN」です。
このブログでは、
「耳にしたことはあるけど実際にどのようなものなのか分からないスパイス」
(沢山ありますよね?笑)を
「ご自愛」目線、そして「SPICE珈琲」をより美味しく楽しんでいただくことをテーマに
分かりやすく解説していきます。
今回は「カルダモン」というスパイスを「SPICE珈琲」独自の目線で深掘りしていきます。
~「カルダモン」はどんな味?~
「カルダモン」といえば、一般的には「マサラチャイ」「カレー」に使用されていることで知られていることが多いと思いますが、素材そのものの味を知る方は少ないのではないでしょうか?
スパイスの解説によれば「爽やかな強い刺激」「柑橘」などのキーワードが出てきます。
とりわけ目を引くのは「香りの女王」という異名をもつ点です。これは、カルダモンの爽やかな香りが「上品」「高貴」と評されることに由来します。分かりやすい例だと、ユーカリやレモンの香りを合わせたような香りです。
~カルダモンは最古のスパイスの一つ~
カルダモンの歴史は深く、紀元前1000年以上前から、原産国であるインドで食用のほか、生薬としても使用されていたといわれます。その高貴な香りから、香水の成分として利用されたり、媚薬として使用されていたという説もあるので驚きです。(さすが「香りの女王」ですね。。。)
原産国インドから、8~10世紀ごろ「ヴァイキング※」が北欧へ持ち帰ったのを機に多用されるようになったり、西洋へはアレキサンダー大王がインドから持ち込んだといわれ、世界中で広く使われるようになりました。
※「ヴァイキング」…ヴァイキング時代(800年~1050年)西ヨーロッパ沿海部を侵略したデンマーク・スカンジナビア半島を居住地とした北ゲルマン人たち。一般的には「海賊」のイメージが強いですが、実際は略奪を専業としていたのではなく交易民だったとのこと。
カルダモンの効能~健康と美容に役立つ香り~
それでは、いよいよ気になるカルダモンの持つ成分について迫ります。
カルダモンは種子にいくつかのエッセンシャルオイルが豊富に含まれており、それぞれ健康に良い成分をもっています。中でもシネオールという清涼感をもつ成分は消化を助け、呼吸器を健やかにする働きがあったり、主成分であるテルペン類という芳香性の物質が抗酸化作用を持ち、アンチエイジングに貢献することも期待できます。
あの爽やかな香りには、健康と美容に役立つ成分が多く含まれるみたいですね!
~「カルダモン」活用のコツ~
香りも効能も魅力的な「カルダモン」、どのように楽しむのが良いのでしょうか?
カルダモンは、殻の中の黒い種子の部分に特に強い香りがあるため、ホール(果実や葉をほぼ原形のままの状態で乾燥させたもの)を使う場合は切り込みを入れたり殻をむいて種子を取り出して使うとより効果的に香りを付けることができます。やはり、一番はこの香りを生かした料理に使われるので、最初に例が出た「カレー」や「ガラムマサラ」に多用され、日本のカレー粉の原料にもなっています。
利用範囲は多岐にわたり、肉・魚料理から、ソースやドレッシング、パンやお菓子まで様々です。
そして忘れてはならないのは「飲み物」への香りづけです!紅茶の例もありますが、「コーヒー」への香りづけは歴史ある事例があるのです。それが、カルダモンコーヒー「ガーワ」です。
「ガーワ」は中近東の国々ではポピュラーな飲み物で、ポットの先にカルダモンを詰めて香りを移しながら注ぐコーヒーです。歓迎を表し客人をもてなす飲み物とされています。
この「ガーワ」がまさに、「SPICE珈琲」の原点となっています。
※詳しくは過去ブログ記事をご覧ください。
「ガーワ」に着想を得てブレンドした「カルダモンMIX」、柑橘系のカルダモンに山椒を加え、程よい刺激によって爽やかな香りに奥行きを感じる風味となっています。
おもてなしにも使われるという高貴な香りで「ご自愛カフェタイム」をぜひお楽しみください♪
~「カルダモン」×「SPICE珈琲」は原点にして頂点~
SPICE珈琲のブランドビジョンは
「飲む人の心と身体に寄り添い、自分を大切にする時間をつくっていただく」
ということです。
私は、初めて「カルダモンコーヒー」を飲んだ時、心が解き放たれるような感覚を味わったこと
を強く記憶しています。そしてこの「SPICE珈琲」というブランドを立ち上げるきっかけになったのですが、それほどに心に影響を及ぼす香りだったということです。
カルダモンの他にも、飲む人にとってのきっかけや支えになるような、素敵な香り・成分を持つスパイスが実は沢山あるのです。
「SPICE珈琲」では、ご自分の状況に合わせたフレーバーをお選びいただけるよう、様々な場面を想像してブレンドをしています。
リラックス、気分転換、デスクワークのお供…etc.などテーマに沿ったフレーバーを展開しています。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
疲れたらほっと一息、入れてくださいね。
日常の息抜きタイムに「ご自愛カフェタイム:)SPICE珈琲」お役立て出来ましたら幸いです。